花の井 一合枡

西岡本店花の井(にしおかほんてん はなのい)

¥880 (税込)

  • 翌営業日〜3営業日以内に発送いたします
  • 私たちは全ての商品を簡易包装でお届けします
  • 私たちはすべてのお買い物を「寄付」へ繋げます
  • 送料について

ELEMINIST 公式LINEアカウント
友だち追加で10%OFFクーポンプレゼント
登録はこちらから

“国産ひのきの香りとともに、酒の楽しみを広げて”

木の香りがふんわり広がり、おちょこやグラスなどで日本酒を飲む時とはまた違った美味しさを楽しめる木枡。兵庫で酒文化をつなぐ菰樽専門店「岸本吉二商店」による丁寧な製造で、〈西岡本店〉のシンボルである「花の井」の焼印された、国産ひのきが爽やかに香るオリジナルの枡となっています。

枡は、もともとお米や醤油・お酒などを量り売りする際、軽量カップとして使われていた道具ですが、木片を組み合わせて作られていることから、「複数の人が木(気)を合わせる」「益々めでたい」と、お祝い事にもぴったり。枡酒を飲む際は、角ではなく縁の平らな部分に口をつけ、すするように飲んでみてください。枡の角に塩をひとつまみ乗せ、それを舐めながら飲むという、通ならではのお酒の味わい方も楽しめます。

西岡本店花の井の「農!」

米作りから酒造りまで一貫して行う全22の酒蔵が集う「農!といえる酒蔵の会」。その一員である西岡本店花の井の「農!」といえるポイントは、地元・茨城県の真壁地区全体が、個性を持って持続し活気付いていくように、米作り・酒造り・町づくりを行っているところ。

真壁地区は、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定された歴史ある地域で、そこにおける地酒は、昔も今も暮らしに寄り添う大切な存在。『町の自慢の品として、こんな酒があるよ』と胸を張って言えるようにと、地元・桜川市産や真壁町産、自社産の米や水を使用。農家と連携して育てる、農薬を使わないアヒル農法の古代米や、地元の茨城県立真壁高等学校農業科が作る山田錦やコシヒカリの使用など、地元の環境や人材が次世代にもつながっていくようにと、さまざまな連携を蔵をあげて行っています。

エシカルポイント

  • 国産の天然木を使用

お手入れ方法

  • ・水洗いで優しく洗い、ふきんで水分を拭き取った後、風通しの良いところでしっかり自然乾燥させてください。
  • ・水洗いだけでは不安な方は、洗剤の代わりに塩や重曹を使い、こすりながら洗ってください。
  • ・食洗機には対応しておりませんので、必ず手洗いで洗ってください。

サイズ

縦横8.3cm×高さ5.3cm

内容量

一合(180mL)が入る大きさです。

素材(成分)

桧(国産)

原産国

日本

製造者:岸本吉二商店
販売者:株式会社西岡本店

レビューを書く

西岡本店(にしおかほんてん)




茨城県桜川市真壁地区で、創業以来230余年続く日本酒蔵。筑波山のお膝元に立地し、米を育む寒暖差のある風土と清らかな水に恵まれた蔵。敷地内の井戸のたもとにあった桜の木が、それは見事な花を咲かせていたことから、代表銘柄は「花の井」となったと言います。花の井の原料は「米と水のみ」。それは決して「醸造アルコール」がいけないということではなく、「米だけのチカラで酒の味を表現したい」「自社の井戸水の発酵力を信じたい」という蔵の意思によるものだと言います。米作りも自社や町と深く連携して行い、地元・桜川市産にこだわった「明笑輝」「ふるさとさくら」「ちとせのよろこび」も、蔵を代表する味わいとなっています。

「西岡本店の日本酒は主役ではなく、名バイプレイヤーのように食事に寄り添うお酒でありたい。食文化の一環として楽しんでほしい」。そんな願いのもと、ひと昔前の「悪酔いする」「飲んで行動が乱れる人が多い」といった日本酒のイメージを払拭し、若い人も含め、多くの人に楽しく健康的な飲み方を提案。日本のこれからの日常の酒、酒蔵文化を、町を上げて発信しています。




ブランドサイト

http://hananoi.jp/

  • ・すべての商品を簡易包装でお届けします。
  • ・ギフトラッピングは承っておりません。
  • ・ご指定いただいた配送先や連絡先に関して確認事項がある場合、
    ご本人様確認をさせていただく場合がございます。
    確認が取れない場合や明らかにクレジットカード名義がご本人様でない場合、
    注文キャンセルをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
     
  • ・長期不在、受取辞退、住所不明などでお受け取りいただけなかった商品はキャンセルとなり、送料を差し引いた商品代金のみを返金させていただきます。キャンセルとなった商品の再配送はお受けできかねますため、再度お買い求めください。

<ご利用可能な決済方法>

  • クレジットカード(一部除く)
  • Amazon Pay
  • スマホ決済(PayPay、メルペイ)

ELEMINIST SHOP カスタマーサービス

お問い合わせはこちらから

営業:平日11時~17時(土日祝休日)

You may also like