- 翌営業日〜3営業日以内に発送いたします
- 私たちは全ての商品を簡易包装でお届けします
- 私たちはすべてのお買い物を「寄付」へ繋げます
- 送料について
ELEMINIST 公式LINEアカウント
友だち追加で10%OFFクーポンプレゼント
登録はこちらから
“二大ブランドをデザインした、国産Tシャツ”
日本酒発祥の地と言われている奈良県の、櫛羅に蔵を構える〈千代酒造〉のオリジナルTシャツ。国産Tシャツを専門とする〈久米繊維工業株式会社〉の製造で、フロントには蔵を代表するブランド「櫛羅」、バックにはセカンドブランドの「篠峯」がプリントされています。「櫛羅」のブランドロゴは、ご縁のあった山内さんという画伯と、山内さんが絵や文字を教えていた障がい者支援施設の生徒たちによるものなんだとか。「米の個性」を大切にする蔵の魂、日本のもの造りに載せたTシャツです。
千代酒造の「農!」
米作りから酒造りまで一貫して行う全22の酒蔵が集う「農!といえる酒蔵の会」。その一員である千代酒造の「農!」といえるポイントは、「米を大事に」という信念のもと、米作りも醸造も、その個性を活かしてものづくりを行っていること。
「農業は醸造に生かされ、醸造も農業にフィードバックされる」。そんな考えから、田んぼそれぞれの違いを、コントロールし均一にするのではなく、造りで生かしながら個性を引き出す酒造りを行っています。全体の25%は自社で作ったお米で賄い、代表銘柄の「櫛羅」は、地元・櫛羅で自家栽培した山田錦だけを使ったブランド。「人間がお世話をしていても、微生物の力で醸されているのがお酒」と、自然に半分任せた農的視点も交えながら、磨きすぎず、熟成したり。この風土と一体にある、浪漫あるお酒を醸されています。
エシカルポイント
- 自然素材
商品詳細
素材(成分)
綿100%
原産国
日本
製造者:久米繊維工業株式会社
販売元:千代酒造株式会社
レビューを書く
ブランド説明
千代酒造(ちよしゅぞう)
日本酒発祥の地とされる奈良盆地の南西に位置する奈良県御所市にある小さな酒蔵。蔵のすぐ西に聳える葛城山の別称である篠峯を冠にした酒は、葛城山の伏流水を自社井戸から汲み出して仕込み水にして醸造。全体の25%を自社で作った酒米で仕込み、自家栽培の山田錦や、契約栽培の雄町、愛山などの酒米を使用。「お米の個性」を大切に「飲み飽きしない『美味しすぎないお酒』を造ること」を目指し、料理に合う柔軟な酒造りを行っています。
ブランドサイト
https://chiyoshuzo.co.jp/
ショッピングガイド
- ・すべての商品を簡易包装でお届けします。
- ・ギフトラッピングは承っておりません。
- ・ご指定いただいた配送先や連絡先に関して確認事項がある場合、
ご本人様確認をさせていただく場合がございます。
確認が取れない場合や明らかにクレジットカード名義がご本人様でない場合、
注文キャンセルをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- ・長期不在、受取辞退、住所不明などでお受け取りいただけなかった商品はキャンセルとなり、送料を差し引いた商品代金のみを返金させていただきます。キャンセルとなった商品の再配送はお受けできかねますため、再度お買い求めください。
<ご利用可能な決済方法>
- クレジットカード(一部除く)
- Amazon Pay
- スマホ決済(PayPay、メルペイ)
ELEMINIST SHOP カスタマーサービス
お問い合わせはこちらから
営業:平日11時~17時(土日祝休日)