雪蔵銀ぴか米(コシヒカリ)- 5kg

大和川酒造店(やまとがわしゅぞうてん)

¥2,370 (税込)

  • 翌営業日〜3営業日以内に発送いたします
  • 私たちは全ての商品を簡易包装でお届けします
  • 私たちはすべてのお買い物を「寄付」へ繋げます
  • 送料について

ELEMINIST 公式LINEアカウント
友だち追加で10%OFFクーポンプレゼント
登録はこちらから

 "会津の循環から生まれた、特別栽培米コシヒカリ”

地元の農業を守ろうと、大和川酒造店が2007年に立ち上げた農業法人「大和川ファーム」が育てた特別栽培米のコシヒカリ。米ぬかや酒粕などの有機副産物を利用して肥料や土をつくる“循環型の農業”に取り組み、農薬・化学肥料を50%以下に抑えています。美しい自然を守るため、田んぼにも畦(あぜ)にも除草剤を使用せず、全て手作業で草取りをしています。

注文が入ってからお米を自社精米するため、鮮度の高い状態で米の香り・食味をしっかり感じる味わい。豊かな雪解け水が流れ、粘土質な土壌をもち、寒暖差の大きな地域である会津盆地で、たくましく大粒に育ったお米たち。米蔵の中で大切に蓄えられた福島・喜多方のお米を、ぜひご賞味ください。

大和川酒造店の「農!」

米作りから酒造りまで一貫して行う全22の酒蔵が集う「農!といえる酒蔵の会」。その一員である大和川酒造店の「農!」といえるポイントは、「地の水、地の米、地の技術」をモットーに、環境に配慮した農業・酒造りに徹底的に向き合われているところ。

農業の存続を第一に、現在では約7割を自社生産した酒米で賄い、残り3割は信頼する農家さんからも調達。自社の田んぼでは、 農薬や化学肥料は50%まで抑え、酒造りの際に出る米ぬかなどの副産物を肥料にした循環する農法に取り組んでいます。

直近の課題には、「再生可能エネルギーを使った酒造り」を据え、今後はバイオマスボイラーなどへの切り替えも検討。2011年に起きた東日本大震災による福島第一原発の事故を受けて、「未来に向けて原発に頼らないエネルギーを模索しなければ」と、2013年には 地元の有志とともに「会津電力株式会社」を設立しました。地の水、地の米、地の技術」に加えて『地のエネルギー』も。自然の力をフル活用した、新しい酒造りのあり方を、今まさに実現されようとしています。

エシカルポイント

  • 酒造りの副産物を肥料にした、循環型の農法
  • 農薬・化学肥料を50%カット

仕様

白米

重量

5kg

素材(成分)

うるち米(福島県・特別栽培米)

原産国

日本(福島県)

レビューを書く

大和川酒造店(やまとがわしゅぞうてん)




創業以来、会津喜多方の厳しい気候にも耐えることのできる酒造りを行なっている酒造店。昔の酒造りの様子が見学できる「江戸蔵」や、酒を貯蔵するには絶好の環境であった「大正蔵」、各種イベントに使われるファーメントホールとして利用されている「昭和蔵」を有する「大和川北方風土館」は、地域住民の交流拠点としても活用されています。

「酒の仕込み水と同じ水で育った米でお酒を醸したい」。そして、離農が増える地元の農業を守るため、自社で「農業法人 大和川ファーム」を設立。酒造りで発生する米ぬかや酒粕などの有機副産物を利用して肥料や土をつくる“循環型の農業”を行い、55町の田んぼでは、酒米だけでなくうるち米も栽培。目標通り、米の生産量も増やしています。

 


ブランドサイト

http://www.yauemon.co.jp/
 

  • ・すべての商品を簡易包装でお届けします。
  • ・ギフトラッピングは承っておりません。
  • ・ご指定いただいた配送先や連絡先に関して確認事項がある場合、
    ご本人様確認をさせていただく場合がございます。
    確認が取れない場合や明らかにクレジットカード名義がご本人様でない場合、
    注文キャンセルをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
     
  • ・長期不在、受取辞退、住所不明などでお受け取りいただけなかった商品はキャンセルとなり、送料を差し引いた商品代金のみを返金させていただきます。キャンセルとなった商品の再配送はお受けできかねますため、再度お買い求めください。

<ご利用可能な決済方法>

  • クレジットカード(一部除く)
  • Amazon Pay
  • スマホ決済(PayPay、メルペイ)

ELEMINIST SHOP カスタマーサービス

お問い合わせはこちらから

営業:平日11時~17時(土日祝休日)

You may also like